お久しぶり!あのカップ焼きそば!

あごひげあざらし

2015年06月09日 12:39

昨日、家に帰ると冷蔵庫の横にビニール袋が置いてある。中を見ると、これ!

6月8日に再発売されたあのカップ焼きそば、ペヤングソース焼きそばが4つ。我が家の常備食、ソウルフードともいえるカップ焼きそばです。管理人自身も好きですし、奥さんも娘も好きですから。地元のスーパーで、普通に山積みして売ってたそうです。なので5つ、購入したそうですが。管理人が帰宅した時点で4つ。奥さんと娘で食後に分けて食べたそうです。。。。。。。
亡くなった父も好きでした。病気で食事制限を受けている時もこっそり食べて、でも検査でバレて怒られてましたね。

保存期間もそこそこ長いので、常に在庫しておくことで非常食にもなってくれるんじゃないかという下心もあります。でも発売中止以降、ペヤング以外のカップ麺を代用として在庫してたんですけどね。これで在庫ペヤング復活です。
でもその前に、1つ、久しぶりということで管理人もいっときましたが。

従来とはパッケージが変わり、湯切りは樹脂の蓋ではなくなりました。某大手メーカーさんのカップ焼きそばと同じようなタイプですね。

シールをペリっと剥がして湯切り口が出てきますよ。
スチロール製のカップは無地。ペヤングの文字などはビニールの外パッケージにあるだけとちょっと寂しくなりましたが、味はほとんど変わっていない、というか、同じだったと思います。一部にはちょっと変わった、という話もありましたが、管理人はわかりませんでしたね。変わらぬ味ってやつです。


常備食といえば、このところ、関東地方を始め各地で地震や噴火といった自然災害が発生してます。関東では今朝も最大震度4の地震がありました。
この程度の地震で済んでくれればいいんですが、これ以上大きな地震が起きないとも言い切れません。年内に首都直下型地震と富士山の噴火がある、なんて予知を出している人もいますし、不安は消えませんね。そんな災害に備えて、非常食や飲料水をもう一度見直すことも必要かもしれません。


サタケ マジックライス 非常用保存食(炊き出し用)シリーズ 五目ご飯

サタケ マジックライス 非常用保存食(炊き出し用)シリーズ ドライカレー

50食分の非常用ご飯のセットです。個人宅で用意するにはちょっと多すぎますが、職場や事業所単位であれば多過ぎることもありませんよね。また自治会などで用意する場合なら1つでは足りないでしょう。
いわゆるアルファ米を使用した五目ご飯とドライカレーです。熱湯を注げば約15分で、湯沸しできない状況でも水を注いで約60分でできあがります。カップやスプーンなども付属するのでこれ一つで食事を配ることが可能ですね。
1セットあたり15120円、1食換算で300円程度。そう考えると安くはありませんが、5年間の長期保存ができると思えば結局安上がりになるでしょう。

備えておけば後悔せずに済むと思います。



関連記事