雨ばっかりから、一気に暑っ!
雨ばっかりから、晴れたと思ったらいきなりの真夏日が続いている関東地方です。体がついてきません!と悲鳴をあげてる方も少なくないかと思います。
で、通勤に使用しているパパチャリ、今までは通勤時間もそれほど長くもないので、毎朝350mlのペットボトルに麦茶やレモン水を入れてかごの中へ。それで十分なんですが、MTB用に購入したボトルホルダーがうまいこと収まってくれなくて用途がなくなりまして。
結果、それじゃ、パパチャリに使いましょうか、ということになりました。やっぱりボトルをスムーズに取れたら便利といえば便利ですからね。
このボトルホルダーをしたのパパチャリに取り付け予定です。
ちょっとテールライトと干渉するかも、なので、今後様子を見ながら取り付ける予定です。
今回購入したのはこちらのパーツ。
MINOURA(ミノウラ) BH-95X ボトルケージホルダ
シートポストやハンドルなどにボトルホルダーを取り付けするためのアダプターですね。ステンレスバンドで固定するタイプですが、保護シートなどが入っていないので傷がつくのが気になる場合はゴムシートなどで保護する必要がありますね。
topeak(トピーク) モジュラー ケージ EX
ペットボトルでもレースボトルでも取り付け可能なモジュラーケージEXです。軽量な樹脂製ですね。高級感などはありませんが使いやすいボトルホルダーです。
さて、今回も取り付けはいつになることやら。もうすぐ娘の夏休み、そうなると休みは子供と一緒、というパターンになりますので自分の時間は早朝か深夜だけですからね。
また地元のお祭り週間も来週から7月いっぱい続きますので、お神輿でも頑張らないといかんのです。やっぱり例年、この季節は体力的にきついですね。
関連記事