千葉だけど。。。。。。東京防災

あごひげあざらし

2016年02月01日 23:38

管理人、生まれも育ちも千葉県です。千葉県内での引越しはありますが、住民票から「千葉県」という文字が消えたことはないんです。

そんな管理人が先日オークションで入手したのがこれ。

東京防災。。。。。

無料で東京都民に配布された小冊子ですね。かなり使える内容と話題になってました。話題になった直後はオークションでもかなり高値になってましたが、現在では都民以外でも購入することが可能になりましたね。そのためか、価格が下がってきてたので思いついて購入してみたわけです。
ちなみに購入価格は600円弱。現在品薄ですぐには購入できない状態だそうなので、この位ならいいかな、と。直接、都庁で購入する場合は140円、現金書留に限り郵送を希望することもできます。

管理人の家から都庁まで出向いたとしても電車だと新宿まで600円ではたどり着けません。600円は安い買い物ですね。

一般にも販売するということで、内容を紹介するのは気が引けますのでやめておきますが、140円なら充実の内容といえるでしょう。お役所が作った配布物としては、いい意味でお役所らしくありません。都民以外でも参考になるような内容もありますよ。

その反面、非常持ち出しなどに入れておくと便利であろう内容と、自宅であらかじめ熟読しておくと使えるであろう内容が混在していて、目的がぼやけてる感じもしますね。
できれば2冊構成にして1冊は非常持ち出しに入れておくべきものを。もう1冊は災害に遭う前に準備しておくべき内容を、という具合です。

理想は、ですけど。やはり予算の関係もあるでしょうから難しかったんでしょうね。なので、管理人としては非常持ち出し用のページをコピーして、さらにラミネートをかけて収納しておくといいかな、と思います。
ちょっとだけ紹介すると、応急処置の仕方や水や荷物の運搬のアイデアなどは非常持ち出しに入れたいですね。そのほか家族の情報とかもいいかもしれません(血液型や病歴など)。

なんにしても、実は役に立つことがないのが理想の東京防災。災害には遭いたくないのが本音ですからね。
とはいうものの、地震大国日本に住んでいる以上、可能性は無くなりませんね。




関連記事