足がデカイのが悩み。。。。靴選びに苦労する管理人

あごひげあざらし

2007年09月06日 09:10

管理人の足のサイズは27.5~28cmくらいです。メーカーのよって多少小さくても入りますが、せいぜい27cmまで。。。。。
スポーツショップや靴屋さん、ホームセンターなどでワゴンセールになっている靴はほとんど26.5cm止まり、選べません。。。。。。
履きたい靴を見つけるというより、履けるサイズのある靴を探すという状態で、気に入った靴でもサイズがないとか、お取り寄せになってしまうんです。
で、今回、ナチュラムさんで靴を注文しました。実際に試着しないで靴を買うのは初めて、どうなったでしょう?


adidas(アディダス)アディスーパーカップ

購入したのは、アディダスのアディスーパーカップ。アディダスのシューズは27.5cmの物を現在履いているので、おそらく大丈夫だろう、と。
それと、期間限定セールで¥3480という格安になっていたのも購入のきっかけですね。¥3480なら、失敗しても後悔しないかも、なので。

で、届いたシューズを履いてみたら!ドンピシャです。ジャストサイズ!とっても良い買い物ができました。PCの画面で見るよりグレーの部分の色が微妙に濃かったけど、レザーの質感はまずまず(中国製でしたが)。

今は確か、アディスーパーカップ2というモデルが出ているはずなので、型遅れなんでしょうか。全く気になりませんけどね。普段履きに手ごろなバッシュタイプなので出番が多そうです。

同じくセールで、定番のスーパースターもお安くなってたんですが、


adidas(アディダス)スーパースター 2 SS 2 PTS

あまりに定番過ぎるのと、カラーがちょっと。。。。。。プライスダウンしているサイズ展開を見ると、あまり売れないであろう、サイズですね。27.5~29cmって、管理人みたいな人間にしか売れないですもんね、売れ残っちゃったのかな。。。。。。
スーパースター自体は履きやすくて良いですよね。管理人も以前履いてました。ホワイト×ブラックでした。つま先部分がラバー製で、通気性があまりよくないのか夏場は結構蒸れたけど。

アディダスのシューズは管理人のような甲高・幅広の足でも合うんですよね。ナイキは幅が狭いので、28か28.5cmじゃないときついんですよね。そういえば、トレッキングシューズを持ってました、ナイキの。サイズを見たら28.5cmでしたね。靴箱に収まらず、外に出されてます。。。。。。。


Columbia(コロンビア)メンズ バガブーツー

冬場の通勤に活躍してくれるこのバガブーツーは28cmでした。コロンビアも比較的幅がゆったりめだとは思いますが、やっぱりつま先に近いところがちょっと狭い。なので28cm。

やっぱり日本人の足には、国内メーカーのシューズが良いんでしょうね。今、欲しいのはスパイクブーツ。降雪時に雪片しや、凍結した時に徒歩で仕事に行く時に履くんですが、昨冬は出番がありませんでした。先日確認したら、ラバー部分が劣化してきていて、浸水しそうな感じだったんですよね。


ブイロック(V.ROCK)KE-3560 スパイクブーツ

価格も安いし、本格的な磯釣りをするわけでもないし。雪道・凍結路面を歩くならこれで十分でしょう。
スパイクブーツで舗装路を歩くと足の裏が疲れるので、インナーソールは必需品ですけどね。寒さ対策にもなるしね。そのうち買わなくちゃ。
関連記事