皆様、もう年末のお休みに入られたんでしょうか?
管理人は大晦日まで仕事でございます。年末休みは消滅、ってことで。
年明けは4日に仕事が入ってます。3連休ですね。
ということで、釣り納めにも行かれません。釣り初めに行かれるのも、まだ先の話ですね。
3連休は、本物の寝正月を決め込むことになりそうです。ということで、正月の最大の友達はテレビ、ということになりますが、あまり面白い番組やってないんですよね。。。。。。
年末に撮り溜めした特番、もしくはスポーツ、正直、毎年あまり代わり映えしなくて辟易してますから。
で、今年はすでに準備してあります。映画をはじめ、釣り、バイクレース、カーレースといったDVDを積み上げております。
その中でも楽しみなのは、管理釣り場関係。
内外出版社村田基の「管釣りマスター4」
おなじみ、潮来釣具店のオヤジさん?こと村田基氏のDVDです。管釣りマスターシリーズの4作目。
サブタイトルがビビビッ(古い?)ときっちゃった、「デカイ魚を狙って獲る!」「キレイな魚を獲る!」
管理人的に、一番欲しいのはデカイ魚です。キレイでデカければなお、文句なしです。
まだパッケージのまま手元にあるんです。お正月の楽しみだから、すでに1週間ほどおあずけしてます(犬じゃないんだから。。。。。)。
内外出版社村田基の「管釣りマスター2」
2の方はすでに見ちゃったんだけど、またリピートしてみようと思います。基本的なことはしっかり教えてくれてますからね。
カラーローテーションについては、あまり考えていなかった管理人が、このDVDを見てから考えるようになりましたから。
釣れてる色を使い続ける、というスタイルから、釣れても釣れなくてもカラーチェンジ、というスタイルになりました。
もちろん、3、4匹釣ったらチェンジする感じですけど。
交通タイムス社【salty!DVD】 小沼正弥 最強[日中]シーバシング
オヌマンこと、小沼氏のDVDも入手しちゃいました。
デイシーバス、なかなか釣れなんですよね。。。。。。。。岸壁ジギングの参考にしたいんで。
ホントは、ウチの中に篭もっていたくはないのになぁ。。。。。。
諸事情により、今年のお正月は冬眠の管理人でした。