新年早々。。。。コケました
先ほど、病院から帰ってきました。本日の朝、通勤途中でやらかしました。
今朝は、屋根にビッシリ霜が降りていて、車もカチンカチンに凍りついた寒い朝。いつものように、快調に自転車で走っていたら、横の細い路地から自転車に乗った中年の女性が飛びたしてきた!!!!
ビックリしてパニックブレーキをかけたら、前輪が霜の降りた消火栓のフタの上に載ってしまったようで、前輪からスリップダウン!
なすすべなく、地面に転がった管理人。。。。。。。幸い、女性とは接触しなかったんで、女性の方は無事、だと思います。
なにしろ、地面に転がった管理人をそのままに、走り去っていきましたから。管理人が悪い、みたいな言葉を残して。。。。。
道路左側の自転車走行可の歩道です。一時停止義務があるとしたら、あの女性の方じゃないでしょうか?
地面に座り込んだまま、しばらく放心状態でした。通りかかった女子高生が声を掛けてくれたので我に返り、怪我の状況を確認。
ダウンジャケットの左肘が破れて、ズキズキ痛みます。左の膝もパンツが破れて血が出てます。もちろん、膝も痛んでます。
しばらくすると、感覚が戻ってきたのか、左の腰も痛い。
やがて、左の手首辺りに生温かい感触が。。。。。。
テレビドラマで、腕を怪我した人のように指先まで血がタラ~リ。。。。。
ケガを見ないようにして、タオルで止血して職場まで行きましたが血が止まらない、ということで車で病院まで運んでもらいました。
結果、左肘の上を3針縫うことになっちゃいました。膝は打撲と擦り傷、腰も打撲だそうです。。。。。
幸い骨には異常がないそうで、ホッとしましたね。
が、仕事にならないので帰宅。
ツーキニストの皆さん、ケガにはお気をつけを。
アスファルトと喧嘩して勝てるほど、人間の体は丈夫じゃありませんからね。
しかし、ダウンジャケットが破れてしまったのは痛いです。下に着ていたフリースも擦れてテカテカ、&血の跡が。。。。。。
買ってからまだ3ヶ月経たないリバレイのダウンが。。。。。
5000円程度だったとはいえ、通勤にはちょうど良くて重宝してたのに。。。。。
ちなみに、出てきた羽毛、あまり上等とはいえないものみたいです。ダウンよりフェザーが多いような。。。。。。色も黒い物が多かったし。まぁ、5000円なので多くは期待しちゃいけませんね。
で、こんな時はナチュラムさん。探してみるとあるものです。
フェニックス(PHENIX)ダウンジャケット
フェニックスのダウンジャケットが55%割引!¥6980!
色は若干気になりますが、たまにはこんな色も良いかな。通勤でヘビーユースになるから、安くて暖かいほうが良いですもんね。おそらく、排ガスその他で変色したのがすぐわかっちゃうと思うけど、通勤にかっこつけても仕方ないですから。
ユーザーコメントを見ると、作りがタイトとのこと。Lサイズで大丈夫かなぁ。。。。。。
とりあえず、ポチッとしておきました。
フリーノット(FREE KNOT)ウィンドプロテクション サーマルジャケット
血で汚されてしまった、フリーノットのサーマルジャケット、ホントは買い換えちゃいたいところですが、懐事情もあって見送ります。ダウンジャケットにこのフリースを着ちゃうと、通勤時なら下はロンTで十分なくらい暖かいんです。
ちなみに今日は、ダウン・スリース・長袖カッターシャツ・Tシャツ・マフラーという装備。通勤装備では一番厚着をした状態です。
下は、コットンパンツに東レのアンダー、
東レフィッシング(TORAY)トーナメントチーム テクノサポート(パンツ)IS-802
コットンパンツは破けたけど、このアンダーは何故か無事。ピッタリ身体にフィットしてるから?もちろん擦った跡や血の跡は付いてますけどね。
夏の軽装の時じゃなくて良かったのかも。半袖だったら、もっとひどい怪我になってたでしょう。
今度から、エルボー&ニーにサポーターかパットでも着けて走ろうかな?
そんな気になるほど、今は肘・膝・腰が痛いです。。。。。。。
関連記事