バイク釣行にはやっぱりモバイルロッドが欲しいよね

あごひげあざらし

2010年02月18日 16:59

先日手に入れたスクーター。現在全く手付かずの状態です。

何かと用事があったり、雪が降っちゃって唯一の作業時間、夜間があまりに寒くて。。。。。。
ということで、すっかり自宅の片隅で放置バイク状態です。今朝は雪に埋もれてましたし。

レストア作業は、とりあえず時間ができるまで放置かな。コツコツと部品は探してますが。

そんな状況ですが、いずれバイク釣行も考えてる管理人。特に管釣りとバス釣りではスクーターの機動力と積載能力を活かして活躍しそう。
そこで問題。現在手持ちのエリアロッドは2ピースロッドとワンピースロッド。バスロッドにいたっては全てワンピースロッド。。。。。。バイクに積むのが大変です。というか、ワンピースは無理でしょ。

ということで、ナチュラムさんで良さそうなモバイルロッドを物色してみたんですが、特にトラウトロッドはピンと来るものが少ないです。管理人が重視するのは、バーサタイルに使用できるロッドで、かつ、リーズナブルなもの。
このリーズナブルなもの、というのが難しいですね。ローエンドとハイエンドはあっても、中間が少ないんですよね。できれば振り出しロッドは避けたいところ。以前、シマノのトラウトワン(ライズだったかな?)かなんかの5ftロッドを持ってましたが、全体的に張りが強すぎてあまり好きじゃなかったので。

リーズナブル、という意味で1万円台の物が欲しいわけです。そうすると候補に挙がるのがこちらですね。

メジャークラフトトラウティーノ TT-634UL

まだ発売されたばかりのロッドですね。トラウティーノの4ピースロッドです。価格的にもナチュラムさんで1万円台前半の11900円、価格的には許容範囲に収まってます。

メジャークラフトさんのサイトでも、あまり詳しいスペックが出てないのがちょっと気になりますが、悪くはないみたい。
4ピースの6.4ftロッドということはメートル換算で1.92m程度、ということは、収納サイズは50cm程度になりそう。これならバイク釣行でも積み込みやすいでしょうね。

マルチピースのモバイルロッドの欠点は、継ぎ目が多くなるためどうしてもロッドアクションが硬くなりがち。フェルールの部分が突っ張る感じになっちゃうんですよね。そうなると少しでもブランクスが長い方が1本1本の長さを取れるから自然なアクションに近づきます。シーバスロッドやエギングロッドは3ピースでもあまり硬さを感じませんもんね。

収納性を取れば、継ぎ本数を増やすことになるけど、そうするとバットが太くなって硬くなります。6~7ftクラスなら4本継ぎくらいまでがスムーズさを残せる限界だと思うので、このトラウティーノはその意味で期待大です。
バイクだとそれほどたくさんのロッドを積むのも難しいでしょうから、1本でスプーンからミノーくらいまでは使えるロッドとなるとこのモデルが最右翼ですね。
メジャークラフトトラウティーノ TT-604SUL

上のも出るよりも4インチ短く、ロッドパワーがSULのモデルもあります。現在どちらが良いか、思案中ですがプラグまで使用することを考えると、ULパワーの方が色々なルアーに対応できそうですね。
スプーニングメインで考えるなら、SULもありだと思うんですけどね。ちなみに、SULはスローテーパー、ULはレギュラーテーパーとの記載があります。スプーン専用とするなら、スローテーパーが扱いやすそうなんですけどね。そうなるとプラグじゃ使いにくいでしょうし。


キラク(KIRAKU)E-キャストスピニング 56UL

もうひとつ気になるのが、こちらのキラク釣具のトラウトロッド。キラクというと、フライロッドのイメージが強いんですけどね。昔はバンぶーロッドなんかを出してませんでしたっけ(古い話で記憶はあいまいですが)。
今もキラク釣具はメーカーとして存続しているんでしょうね。フライリールなんかも時々見かけますし。

それはさておき、このロッド。管釣りでは少し強すぎる気もしないでもないです。渓流のミノーイングメインと説明にもありますし。これをミノーイングロッドとして確保すれば、トラウティーノはSULでも良さそうです。スプーン専用としてね。
このロッドは、5.6ftで6ピース、とはいえ、アクションはバンブーロッドに近い、とか。使ってみたい気が満々なんですけど。。。。。

気になる記載としては、「保証書なし・商品の交換・返品・修理を受け付けることができませんのでご了承ください」というところ。
あれ、キラク釣具、なくなっちゃってるのかな?
価格は魅力なんですけどね。一応、1万円台半ばで販売中です。

もっとも、万年金欠の管理人もうひとつ気になるのが、ナチュラムさんオリジナルのロッド、バッカニア。
このバッカニア、コメント欄を見ると評価がまちまちで。。。。。。。十分使えるといわれているロッドもあれば、酷評されてるロッドもあります。トラウトロッドに関しては、コメントもないし、画像も出てないし、さらには、バッカニアのサイトと価格もずれちゃってる。。。。。。これじゃ、ちょっと手を出しにくいんですよね。
Buccaneer(バッカニア)Degen BDS60UL-5T


もっともバスロッドは意外と評価が良いようなので、バスロッドはバッカニアでも良いかな。

Buccaneer(バッカニア)Katana BKS63L-4

4ピースの継ぎ竿ですね。振り出しよりは良さそうですから。

ロッド選びと平行して、スクーターも直さないとね。


関連記事