最近、さぼり気味のこのブログ、ネタがないので最近買ったものを。
まずはデジカメを買いました。これ。
CANONの
Power Shot A1000ISというやつですね。
今まで使っていたデジカメが古くなったのと、バッテリーのもちが悪くなったので。
一応、今年の流行(?)といわれるブラウンカラーのモデルですね。この色が気に入って、特に性能などは比較せずに購入しちゃいました。典型的なB型買いだ、と奥さんからは言われましたが。。。。。。丸みを帯びたフォルムも良い感じ。
何も、色だけで選んだわけじゃありませんよ。
実は最近の薄型デジカメ、あまり好きじゃないんです。持ちにくいというか、構えにくいというか。。。。。。フィルムカメラを永く愛用してたので、グリップがしっかりできないと不安で仕方ないんです(古い?)。
このパワーショットはしっかりグリップが付いてます。それでいて軽くてコンパクトですしね。
まぁ、最近のデジカメは、多少の差こそあれ、性能は問題ありませんからね。このデジカメも、一昔前ではありえなかった1000万画素、手ぶれ補正や簡単に撮れる撮影もードなんかも備えてますから、家族旅行でパチパチ撮るにはちょうどいいだろう、という感じ。
今年ソフトバンクの携帯電話を2台買い替え(奥さんと自分用)、その時にもらった2万円分のJCBギフト券を投入し、実質支払額は5000円ちょっと(SDカード含む)で済みましたから、まったく文句ありませ~ん!
このパワーショット、電源には単3電池2本を使用します。なので、ヤマダ電機で駄々をこねてアルカリ単三電池を12本、ただでもらったんですが、やっぱりランニングコストを考えると乾電池は不経済ですよね。
で、先ほど、ナチュラムさんに注文にしておいたブツの発送のお知らせが。これ!
サンヨー(SANYO)エネループ単3(4個)充電器セット
今さらながらのエネループ。自転車のフラッシュライト用に単4電池は使用してましたが、今度は単三電池。カメラで使用する電池は2本ですが、予備がないと不安なので、電池4個セットを購入。
これでランニングコストはグッと下がりますから。さらに、ナチュラムさんの500円割引クーポンも併用、さらにさらにポイントも併用、ついでの釣具やキャンプ用品なども購入し、代引き支払額¥1200ちょっとなり。実はついでの釣具の方が高かったことは奥さんに内緒ですが。。。。。。
ちなみに、ついでの釣具、購入したのは
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT)ワンダー45 エリアマスター
エリアの大型キラー、ワンダー45のオイカワカラーを1つ。
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT)ボトムクラピー
ボトムに張り付いたイワナ系狙いのボトムクラピー、ゆずシャーベットを1つ。
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT)フラットクラ・ピーSR
クランクにスレちゃったトラウトも口を使う、フラットクラ・ピーSRのマットホワイトを1つ。これですでに3000円超えちゃってますから。。。。。。
さらに、以前から興味があったキャンプ用品、というか調理器具。
SOTOスモークバッグ ST-1054
SOTOのスモークバッグ。かなり手軽にスモークできそうですもん。今まで、燻製を作る時って気合を入れてヤルゾ~!みたいなノリでやってましたけど、これなら手軽にできそうじゃないですか。
自宅のキッチンでも簡単にできそう、というところに惹かれます。
スモークチップが選べないところは、ちょっといただけませんがヒッコリーはオールマイティーだから、まぁ良いか。
お試しで1袋購入してみましたが、具合がよければよりコストパフォーマンスの高い3袋セットを購入してみたいですね。トラックバックを見てみると、かなり簡単そうですから。
あとは食材の仕込みに命をかければ、かなり旨い燻製ができそうな予感が。。。。。。。(ジュルリ。。。。。)。
一応、釣具を買ってしまった言い訳にもなるかな、このスモークバッグ。。。。。。