離煙パイプを注文 禁煙できるのか?!
来月から、タバコが値上がりします。。。。。。。。
さすがに1箱あたり110円の値上がりは厳しいなぁ。。。。。。
1日約1箱吸う管理人。1ヶ月あたりのタバコ代が現在の約9000円から、約12300円へ。これを年間に換算すると¥108000から¥147600になります。
約4万円。4万円あれば、7~8回の管釣り釣行費(ガソリン代等含めてね)になっちゃうじゃないか、と。
で、新聞紙上でも有名な、あの阿藤快さんが広告塔になっている「
離煙パイプ」なるものを注文。もしこれでやめられるなら安いもんでしょう。
最近、モデルチェンジというか、新しいタイプが出たそうで、幸いなことに(?)旧モデルが安く販売されてるんですよね。管理人はアマゾンで注文しました。
新しいタイプもアマゾンでは値引き販売してますが、旧モデルはさらに安い。これでやめられるなら、ということで。
昨日注文したので、まだ手元には来てませんけど、これでやめられればなぁ、と。後日、時々は禁煙状況なども報告できれば、と思ってます。
ちなみに新しいタイプは、
パッケージが変わっただけみたいですね。
禁煙といいながらも、近所のタバコ屋でカートン買いしている管理人。そこのタバコ屋さんで昨日、3カートンの予約をしてきたことは内緒です。これで値上がりした価格で買う前にやめられる?
関連記事