ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月29日

本日は強風&雨 梅雨入り前に防水処理しないと

今日の関東地方は朝から強めの風が吹き、雨も強くなったり弱くなったりと、梅雨空を思わせる天候です。
自転車通勤をする人間にとって、雨は嫌なもの。
レインウェアを着て走るのは、決して快適とは言えないですし、視界も悪くなるし、路面も滑りやすいし。
さらに傘を差している人達も視界が悪くなってるから、こちらも気をつけていないと衝突の危険もありますしね(以前、晴れた冬の朝におばさんの自転車とぶつかったけど)。

そうはいっても、自転車通勤をやめるわけにもいかないので今日もレインウェア。
レインウェアは安物ですが、一応防水透湿素材のもの。蒸れないとは言わないけど、ゴム引きやPVCのものに比べれば蒸れにくいです。

そのレインウェアもそろそろ撥水性能が落ちてきた感じ。ところどころ、水滴がベタ~と生地の上に広がります。コロコロと水滴が転がっていった新品当時とは全く違います。
安物とはいえ、まだまだ現役続行して欲しいので、撥水処理をしないといけませんね。使うのはおなじみ、こちら。

icon
iconニクワックスLOFTテックウオッシュ 1リットル
icon

icon
iconニクワックスTXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル
icon
ニクワックスです。防水透湿素材の洗濯・撥水処理にはとっても効果的な商品ですね。
面倒といえば面倒ですが、レインウェアの浸水はもっと不愉快なので手間を惜しまず、でいきます。

撥水性能が多少落ちた程度のウェアならスプレータイプの

icon
iconニクワックスTXダイレクトスプレー
icon
こちらでも十分なんですが、汚れ落しも兼ねたいので今回は洗濯しちゃいます。

洗濯の仕方は簡単。というか、管理人のやり方が?!
レインウェアが入る程度の大きさのバケツにテックウッォシュを溶きます。説明書の使用量よりかなり抑え目、目分量ですが半分以下の量です。エバニューのニクワックス公式サイトでは、18Lのバケツにレインウェア1着でキャップ2杯と書いてありますが、管理人は1杯弱ですからね。これでも十分泡立つし、キレイになっている、と思うんですけど。あくまで個人的な感想ですけどね。普段あまり洗わないレインウェアなので、説明書通りに使用するのもいいと思いますけど、このニクワックス、結構高価な洗剤なのでもったいなくて。。。。。

バケツの中でレインウェアを優しくもみ洗い。全体の汚れが落ちるよう、まんべんなく洗います。もみ洗いしたら30分くらいそのまま放置します。放置した後に水を捨てて、流水ですすぎます。
すすいだ後に、バケツにダイレクトWASH-INを溶きます。バケツ1杯にやっぱりキャップ1杯弱です。そこにレインウェアを浸けてもみ洗い。30分~1時間ほどほったらかしにして、もう一度軽くもみ洗いしたら水を捨てて、流水ですすぎます。濁りが出なくなるまで、とありますけど、多少の濁りが残ってても気にせず終了。

すすいだレインウェアを洗濯機に入れて、3分ほど脱水したら陰干し。これでおしまいです。文章に書くと長い感じもしますが、放置している時間が長いので、その間に他の用事を片付けたりしていると意外と早く終わった気がしますよ。
これだけで新品当事に近い撥水性能を取り戻してくれるので、年に1回程度はニクワックス処理をするようにしてます。ニクワックスの効果が持続しないように感じ始めたら、そのレインウェア、そろそろ寿命ですね。。。。。。

ニクワックスに挑戦しよう!という人に便利なセットも登場しました。

icon
iconニクワックスニクワックスお買い得3点セット
icon
バラバラに購入するよりリーズナブルです。お試しで購入するのも良いんじゃないでしょうか。
3本セットで¥3680です。
ちなみに管理人の通勤用レインウェアはこちら。

icon
iconロゴス(LOGOS)ニューレインブレススーツ
icon
ロゴスの格安防水透湿レインウェアです。実は、このレインウェア、ニクワックスの3本セットよりも安く買えちゃうレインウェア。。。。。。。
ニクワックス買わないで、新品を購入した方が安上がりだ、という話は、ご内密に。。。。。。。奥さんに睨まれますから。。。。。


同じカテゴリー(小物)の記事画像
カマキリ、脱皮しました
祭り1回目・2回目終了!残すところはあと1回!
今年も祭りがはじまる!
夏のポタリング・ジテツー用にビトウインサイクルジャージをゲット
梅雨・夏に備えて!蒸れないパンツを購入
かしわの葉T-SITEに潜入?グランドロッジも
同じカテゴリー(小物)の記事
 カマキリ、脱皮しました (2017-07-26 17:02)
 祭り1回目・2回目終了!残すところはあと1回! (2017-07-22 00:29)
 今年も祭りがはじまる! (2017-07-14 09:08)
 夏のポタリング・ジテツー用にビトウインサイクルジャージをゲット (2017-07-05 22:44)
 梅雨・夏に備えて!蒸れないパンツを購入 (2017-06-07 20:58)
 かしわの葉T-SITEに潜入?グランドロッジも (2017-04-18 20:13)

Posted by あごひげあざらし at 09:38│Comments(0)小物
この記事へのトラックバック
管理人の住むエリアでは、昨夜はものすごい雷雨となりました。雨の量もさることながら、雷がものすごかった。30秒ほどでしたが、停電もしてました。どこかに落ちたかな?さすがに雷...
今年は雨が多いです レインウェアの出番が多いなぁ【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年08月08日 11:19
最近ちょっと、外遊びをしてない管理人です。今年はスキーにも行かれそうもありませんし。そんな悶々とした状態なので、いつ出番があるかわからないレインウェアやスキーウェアを洗濯...
防水ウェアの洗濯&防水処理はニクワックスがお手軽【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年02月19日 17:21
そろそろ冬物ジャケットなどを用意しないといけない季節になりました。日中は温度が上がっても、朝晩はかなり冷え込む日もありますからね。で、冬物を引っ張り出すわけですが、昨シー...
防寒ウェアやレインウェアも自宅で洗えます!ニクワックス【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年10月16日 17:32
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日は強風&雨 梅雨入り前に防水処理しないと