2016年06月12日
早め早めに対処しましょう!害虫やカビ
関東地方も梅雨入りが発表されたものの、ダムの水位は減り続け、渇水状態だそうです。ちょっと降って欲しいなぁ、というのが本音ですね。
梅雨の声を聞くと気になってくるのが、害虫やカビですね。ゴキブリやダニなどは温度上昇とともに活動が活発になりますし、湿度が上がればカビも発生します。早めに対処しておけば、被害が少なくなるはずですね。
ということで、先日近所のドラッグストアで少し安売りしていたバルサン、アースレッドWを購入。

3個入りのバルサンを2セットです。
現在のところ、まだ自宅でゴキブリは見かけていませんが(気が付かないだけ?)、まずはこれで成虫を退治。その後2~3週間したらもう一度バルサンを使用するとさらに効果的ということなので、2回分として2セット買いました。
我が家は2階建てですが、2階には使用せず、1階だけに使う予定。多分それで十分だと思うんですけど。主なターゲットはゴキブリですからね。
できるだけ早いうちに機会を見つけて使用します。バルサンの噴霧後2時間は自宅に入れませんし、その後の換気も重要。天気のよい日に行うのが理想です。バルサンを焚いてそのままポタリング、帰宅後に掃除というのが理想ですね。娘の部活の時間などと折りあわせないといけません。いつになることやら。
そしてカビ対策に入手したものがこちら。

車用です。もちろんクルマに使用しますよ。ちなみにお風呂場などには防カビ剤にもこういった煙の出るタイプがありますね。でも成分がずいぶんと異なりますが。今度使ってみようかと思ってます。
で、ドクターデオ。クルマのエアコンダクトなどにはカビが発生しますので、除菌消臭するためにはこういったスチームタイプのものが効果的ですね。実は我が家でニオイに一番敏感なのが奥さん。。。。。。芳香剤が苦手なのは管理人も同じですが、そのレベルが違いますね。管理人が気が付かないようなニオイにも過敏に反応するんですよ。なので、消臭は毎年の行事となってます。今年は初めてドクターデオのスチームを使用してみたわけです。
使用中の画像がありませんが。使ってみたところ、エアコンからの風がほぼ、無臭に。最初にやや塩素のようなニオイがしましたがすぐに消えましたよ。除菌効果はわかりませんが、定期的に使用すればニオイ対策に有効ですね。
無香料なので芳香剤の嫌いな我が家にピッタリでもあります。
自宅の脱衣所やキッチンには同じくドクターデオシリーズのこちらを設置してます。

効果の程はよくわかりませんが、使わないよりは使った方が良いかと思いますね。洗面台や脱衣所ではカビの発生が抑えられてるような印象です。結露しやすい窓際もカビが生えにくくなりましたよ。気になる場所の近くに置くのがコツのようです。

D218 ドクターデオ スチーム ジュンカン L

エアコンダクト内などの除菌消臭を目的にするならこちらです。ミニバンにはLサイズですね。
コンパクトカーや軽カーならMサイズで十分です。
D217 ドクターデオ スチーム ジュンカン

シートやフロアカーペットなどの除菌消臭には浸透タイプだそうです。
D220 ドクターデオ スチーム シントウ L

D219 ドクターデオ スチーム シントウ

置き型タイプは手軽でクルマだけでなく自宅でも愛用中。


酸化分解で強力除菌・消臭 ウイルスも除去 「ドクターデオ 大型 置きタイプ」 500g

ドクターデオ オキタイプ

D225 ドクターデオ プレミアム オキ 500

D224 ドクターデオ プレミアム オキタイプ

害虫は見るのもイヤですし、カビは体に良いわけが無いし。早めに対処、したいですよね(大塚寧々風に)。

梅雨の声を聞くと気になってくるのが、害虫やカビですね。ゴキブリやダニなどは温度上昇とともに活動が活発になりますし、湿度が上がればカビも発生します。早めに対処しておけば、被害が少なくなるはずですね。
ということで、先日近所のドラッグストアで少し安売りしていたバルサン、アースレッドWを購入。
3個入りのバルサンを2セットです。
現在のところ、まだ自宅でゴキブリは見かけていませんが(気が付かないだけ?)、まずはこれで成虫を退治。その後2~3週間したらもう一度バルサンを使用するとさらに効果的ということなので、2回分として2セット買いました。
我が家は2階建てですが、2階には使用せず、1階だけに使う予定。多分それで十分だと思うんですけど。主なターゲットはゴキブリですからね。
できるだけ早いうちに機会を見つけて使用します。バルサンの噴霧後2時間は自宅に入れませんし、その後の換気も重要。天気のよい日に行うのが理想です。バルサンを焚いてそのままポタリング、帰宅後に掃除というのが理想ですね。娘の部活の時間などと折りあわせないといけません。いつになることやら。
そしてカビ対策に入手したものがこちら。
車用です。もちろんクルマに使用しますよ。ちなみにお風呂場などには防カビ剤にもこういった煙の出るタイプがありますね。でも成分がずいぶんと異なりますが。今度使ってみようかと思ってます。
で、ドクターデオ。クルマのエアコンダクトなどにはカビが発生しますので、除菌消臭するためにはこういったスチームタイプのものが効果的ですね。実は我が家でニオイに一番敏感なのが奥さん。。。。。。芳香剤が苦手なのは管理人も同じですが、そのレベルが違いますね。管理人が気が付かないようなニオイにも過敏に反応するんですよ。なので、消臭は毎年の行事となってます。今年は初めてドクターデオのスチームを使用してみたわけです。
使用中の画像がありませんが。使ってみたところ、エアコンからの風がほぼ、無臭に。最初にやや塩素のようなニオイがしましたがすぐに消えましたよ。除菌効果はわかりませんが、定期的に使用すればニオイ対策に有効ですね。
無香料なので芳香剤の嫌いな我が家にピッタリでもあります。
自宅の脱衣所やキッチンには同じくドクターデオシリーズのこちらを設置してます。
効果の程はよくわかりませんが、使わないよりは使った方が良いかと思いますね。洗面台や脱衣所ではカビの発生が抑えられてるような印象です。結露しやすい窓際もカビが生えにくくなりましたよ。気になる場所の近くに置くのがコツのようです。

エアコンダクト内などの除菌消臭を目的にするならこちらです。ミニバンにはLサイズですね。
コンパクトカーや軽カーならMサイズで十分です。
D217 ドクターデオ スチーム ジュンカン
シートやフロアカーペットなどの除菌消臭には浸透タイプだそうです。
D220 ドクターデオ スチーム シントウ L
D219 ドクターデオ スチーム シントウ
置き型タイプは手軽でクルマだけでなく自宅でも愛用中。

酸化分解で強力除菌・消臭 ウイルスも除去 「ドクターデオ 大型 置きタイプ」 500g
ドクターデオ オキタイプ
D225 ドクターデオ プレミアム オキ 500
D224 ドクターデオ プレミアム オキタイプ
害虫は見るのもイヤですし、カビは体に良いわけが無いし。早めに対処、したいですよね(大塚寧々風に)。

カマキリ、脱皮しました
祭り1回目・2回目終了!残すところはあと1回!
今年も祭りがはじまる!
夏のポタリング・ジテツー用にビトウインサイクルジャージをゲット
梅雨・夏に備えて!蒸れないパンツを購入
かしわの葉T-SITEに潜入?グランドロッジも
祭り1回目・2回目終了!残すところはあと1回!
今年も祭りがはじまる!
夏のポタリング・ジテツー用にビトウインサイクルジャージをゲット
梅雨・夏に備えて!蒸れないパンツを購入
かしわの葉T-SITEに潜入?グランドロッジも
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。