ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月12日

リビルトシャフトで仕上げてもらいました

先日、ヴォクシーの車検に35万円オーバーの見積もりを受け取ったことは記事にしましたが、結局知り合いの車屋さんで安くあげました。
新品ドライブシャフトを組むと、ディーラー車検で35万2千円。リビルトシャフトを使ってもらって、街の車屋さん車検で20万7千円。その差、14万5千円。車検1回分くらい違います。消費増税前で、いろいろと物入りな現状ではこれが精一杯ですね。

ディーラーで新品を組んでもらって、壊れたドライブシャフトをトヨタ本社に送って原因調査をしてもらって見解を聞く、という選択肢もあるんですが、それは懐具合のいい時じゃないと難しい話。シャフト交換だけでも18万くらいかかります。どれだけのAZR60ヴォクシー・ノアユーザーの方がドライブシャフト交換という憂き目にあっているかはわかりませんが、少なくないことは確かなようです。その中で何人の方がトヨタ本社まで送ってるんでしょう?
ディーラーのメカニックの方の話の端々にそんな雰囲気が感じられましたね。

大ヒットした車なだけに、まだ走行中の車も多いです。リコールとなれば、メーカーもディーラーも大変なことになるでしょうから、あまり大事にしたくない、のかな?

国土交通省へ腹いせ(?)の苦情を送ってみましたが、1人くらいの苦情じゃ天下の国土交通省は動かないでしょうし。ドライブシャフトが原因で大事故でも起きない限り、スルーされちゃうのかな。
 
7万キロでいかれてしまうドライブシャフト、耐久性に問題あると思いますけどね。何度も言いますが、無改造・無事故、シャフトブーツ劣化なしでの結果です。シャフトブーツは4年前の車検時に交換してます。破れはなかったので、雨水等によるグリス流出もなかったはずですけど。


車検に出したのが先週の木曜日で、土曜日、もしくは日曜日に納車だったんですが、うちのヴォクシーはノーマルタイヤ。
日曜日の夜、届けてもらいました。代車で借りたミライースもやはりノーマルタイヤで、乗ってみたかったものの雪道は無理。約5km程度しか乗れませんでした。それがちょっと残念かな。

さて、シャフトも交換しましたし、あと2年、ヴォクシーには頑張ってもらいましょう。





同じカテゴリー(カー用品)の記事画像
そろそろ大掃除の準備を始めましょう
秋の交通安全運動!9月21日から30日まで
早め早めに対処しましょう!害虫やカビ
懲りない三菱?またですか。。。。。。。
インフルエンザにご注意を
洗車のち猫足。。。。。。。
同じカテゴリー(カー用品)の記事
 そろそろ大掃除の準備を始めましょう (2016-11-17 20:08)
 秋の交通安全運動!9月21日から30日まで (2016-09-17 18:58)
 早め早めに対処しましょう!害虫やカビ (2016-06-12 22:06)
 懲りない三菱?またですか。。。。。。。 (2016-04-21 08:20)
 インフルエンザにご注意を (2016-02-13 09:14)
 洗車のち猫足。。。。。。。 (2015-12-26 18:41)

Posted by あごひげあざらし at 10:43│Comments(0)カー用品
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リビルトシャフトで仕上げてもらいました