ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月05日

どんな新製品が出るんでしょう?フィッシングショー

今月は横浜でフィッシングショーが開催されます。ということで、釣具メーカーさんやその関係者の方はお忙しいことでしょう。
もちろん、管理人は、行かれませんが。。。。。。。一度は行ってみたいけど、なかなか時間が取れないし、行ったら物欲がさらに刺激されてえらいことになりそうだし。。。。。。

ということで、雑誌やWEBで見るだけにしときます。そんな中で、すでに発表されてるものも多いですね。個人的に気になっているのが、シマノやダイワの新型リール。すでにWEB上では発表されてますし、シマノはすでに販売開始、との話。

シマノのニューモデルで気になるのが、この2つ。
アルデバランMg09ツインパワーMg
アルデバランはシマノ最軽量ベイトリールだそうで、その重さは155g!スコーピオン1000Mgよりも軽い!マグボディが軽いのはもちろん、スプールがメチャクチャ軽い、らしい。だって、メーカーサイトの記載には「超々ジュラルミンを限界まで薄肉化して、取り扱いに注意を要するまでに軽量化」。。。。。。
そこまでやっちゃった?!てな感じ。管理人みたいにいじりたい派の人間にとっては危険なリールかもしれない。「いじり壊す」の文字が浮かぶ。。。。。。

でもそれだけ軽いというのなら、エリアフィッシングにも転用できる、かも。まぁ、エリアで使いたいなら、カルコンでも買っとけ!ってな話になるんでしょうが、定価で4万円オーバーのリールなんて、管理人の小遣いじゃ買えません。というか、買っちゃったら釣りに行くお金が出ませんからね。
アルデバランの定価は約4万円。ナチュラムさんで25%くらい割り引いてくれても3万円弱か。。。。。。無理、だな。。。。。
それでも気になるので、機会があったら触ってみたいなぁ。

もう一つ、ツインパワーMg。こちらはすでに、カーディフエリアで形もコンセプトもなんとなくわかっちゃってたのでそれほど新鮮な驚きはありませんが、やっぱりローターはカーボンでした。これまでのシマノのリールって、なんとなくローターが重いイメージがあったんですが、これはかなり軽くなってますね。だって、微妙にステラより軽いんだもん。重量の下克上?
やっぱりマグよりカーボンのほうが軽いのかな?
もちろん、リールの良し悪しは重さだけでは決まりませんが、これまで散々軽量化軽量化と言ってきた釣具業界なだけに、良いのかなぁ、なんて気がするわけです。
もちろん、こちらも手が出ない価格帯です。買えないやつが文句をたれるな!といわれそうですが、根っからの機械物好きなので、気になるんですよね。

それに対して、ダイワ。もちろんかねてから話題の「リョーガ」はもちろん、派生機種と思われるリールの充実度もすごいものがありますね。
たぶんセルテートベースと思われる派生機種がブラディアというモデル。ボディ形状はまんま、セルテート。ベアリング配置などを簡略化してコストダウンしてますが、2004で3万円なら良いんじゃないでしょうか?もし管理人が買ったら、あれこれベアリングなどを移植しまくって、結果セルテート買っとけば良かった!くらいのお金がかかっちゃいそうですが。。。。。。。でもハンドルくらい、マシンカットにしておけば見た目が古く見えなかったのにね。ハンドルもセルテートのままじゃ、ちょっと引きますね。

ショアジギングがメインユースのシーゲート。こちらは見ての通り、レブロスがベースですね。レブロスのボディはアルミ製の足側と樹脂製のフタ側でしたが、このシーゲートはスーパーメタルボディといっているところをみると、オールアルミでしょうか?ショアジギング用ですから、おそらくアルミでしょうね。強度的に樹脂ではイマイチ安心できませんもんね。入門用にはオススメでしょう。

もう一丁、レブロスベースと思われるリールが、レガリス。でもこれって、レブロスのお色直しバージョン?レブロスは廃盤になるのかな?
見た目もスペックもほぼ同じ、違うのベアリングの数だけです。レブロスだってベアリング配置は十分とはいえなかったのに、どこを削ったんでしょうね。まさかドライブは削らないでしょうし、ピニオンもやらないでしょ。ラインローラー?
まぁそのせいか、多少定価が安くなってますが。。。。。

で、一番注目のリョーガ。もちろん買えないんですけどね。
丸形リールのくせに、メインギアのケースが角ばっててオリジナリティを出してます。ここを丸くしちゃうと、カルコンなどに似ちゃうから?リールスタンドも兼ねてる、というのが新発想かな。
どちらにしても、マシンカットのワンピースボディは強そうです。ラインキャパなどをみると、ソルトウォーターでも十分通用するサイズが用意されてます。ハンドルも90mmとロングになっているので、ボディの強さを活かしたパワーフィッシングにピッタリでしょうね。

そのほかにも、エリア用のスプーンの新作なども出るそうです。時間と興味のある人は、フィッシングショー行ってみてくださいね。

アウトドア&フィッシング ナチュラム



同じカテゴリー(釣り関係)の記事画像
カマキリ見っけ!
消防団用にショートブーツを
指先のかじかむ季節がやってくる!カイロで温めます
謎の白い粉ゲット!これで臭いも消える!?
レインパンツが破れました!連日の雨のせい?
ダイワのニットキャップを購入
同じカテゴリー(釣り関係)の記事
 カマキリ見っけ! (2016-06-05 18:56)
 消防団用にショートブーツを (2015-12-03 23:02)
 指先のかじかむ季節がやってくる!カイロで温めます (2015-11-08 10:17)
 謎の白い粉ゲット!これで臭いも消える!? (2015-09-12 18:50)
 レインパンツが破れました!連日の雨のせい? (2015-09-09 11:36)
 スカジットデザインズが解散!! (2015-08-30 17:11)

Posted by あごひげあざらし at 18:55│Comments(0)釣り関係
この記事へのトラックバック
今年のシマノのニューモデル、09アルデバランMgが早速ナチュラムさんに入荷してます。フィッシングショーでも注目のモデルですね。シマノのシマノのバス用ベイトリールでは最軽量...
早くも入荷!シマノ(SHIMANO)09’アルデバランMg【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年02月12日 10:08
148Vのリリース以後、魅力的なフローターをリリースしているゼファーボート、今年も新艇が登場です。今回のモデルはH型フローター!ZephyrBoat(ゼファーボート)ZEPHYR BOA...
ゼファーボートのニューフローターは高速型!158VH【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年02月12日 10:08
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんな新製品が出るんでしょう?フィッシングショー