ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月05日

冬仕様なドームテント?ノーザンテリトリーキャンプドーム

コールマンの2007秋冬モデルの中で、とっても気になるテントを見つけた。
これから冬にかけてのキャンプにピッタリかも!って感じのドームテントだ。

icon
icon
Coleman(コールマン)ノーザンテリトリーキャンンプドーム
icon
その名も「ノーザンテリトリーキャンプドーム」。名前からして、きてますよね。

ノーザンテリトリーはオーストラリアのアボリジニ居住区やエアーズロックで有名なエリア。乾燥した砂漠帯の名称ですよね。
砂漠の気候は、昼は乾燥して高温、夜は急激に温度が下がるばしょだから、その名前を付けてるこのテント、只者じゃない!

よくよく見ると、テントサイズは約505×280×195(h)cm。大きさ的にはタフワイドドームに匹敵するくらいのサイズ。ちょっと大柄。
でもインナーテントの就寝スペースは約210×280×190cmと、決して広いとはいえないサイズ。
なぜ?

大人4人が横になったら、いっぱいいっぱいですね。でも、これが冬仕様なんですよね。
気温が下がる季節は、インナーテントが狭い方が暖かいですからね。ヒーター付けっ放しで寝る、なんてことができないテントの中は、寝る前に暖めたら、あとは寝ている人間の体温で暖めるくらいしかできません。だだっ広いインナーじゃ寒いんですよね。
大人2人子供2人くらいでかたまって寝る、そんな使い方にちょうど良い広さです。

さすがに荷物を置くスペースは取れないから、前室にフロア付きのスペースを作ってラゲッジにしてますね。
縦横70cmほどあるそうです。ここをラゲッジに、さらにフロアなしのスペースも70×210cmほどあるから、ここには濡れた物を置いたり、外が寒い時の休憩スペースとしても使用できますね。
さらに前室&キャノピー装備です。

サイドには電源コードを引きこめる入り口付き。電源付きサイトで使えば、テントの中にホットカーペットを敷いたり、電気毛布をかけたりもできちゃいますね。まさに冬仕様。電気ストーブなどは危ないからやめときましょうね。

インナーテントの素材には一部に防水透湿素材を採用して、インナーテント内の結露を防止してます。ベンチレーションと併せて、寒い季節の不快な結露を極力抑えるようになってます。

ポールは丈夫なジュラルミンで、さらにジオテック構造、風に強いのはもちろん、多少の積雪にも耐えられますね。フライの着脱式スカートはアルパインテントのスノースカートと同じ役割、雪が降ってもインナーを濡らさない工夫ですね。

かなりよくできてるんじゃないでしょうか?冬でもキャンプ!な人にはかなり理想に近いテントですね。

icon
icon
Coleman(コールマン)ウェザーマスタースクリーンタープ
icon
ノーザンテリトリーキャンプドームと組み合わせるなら、このウェザーマスタースクリーンタープでしょうね。
3本のジュラルミンポールで自立するスクリーンです。2本のクロスフレームのものより、風に強いので、冬の強風時でも安心感が高いです。さすがにフラッグシップというだけあって、耐候性・耐風性はコールマンの中ではトップレベルです。

もちろんフルクローズできるから、中でヒーターや熱源を使かえば暖かくできます。それに、3ポールのため、サイドの出入り口が小さめです。出入りのたびに逃げていく暖気を抑えることもできます。良いですよね。
テントとの連結させることも工夫次第で可能、完全な連結は難しいですが、スクリーンの中にテントの前室を食い込ませるように設置すれば、隙間はあくけど行き来ができますよ。テント側はキャノピーを使用しないで、スクリーン側のキャノピーを立ち上げれば、雨も吹き込まないし。若干の隙間風は入ると思いますけど。。。。

冬のキャンプにはヒーターが必需品ですが、管理人的にノーザンテリトリーと組み合わせるなら、

icon
icon
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)ちびストーブ
icon
使ったこと、ないんですけどね。かなり憧れのストーブです。
雰囲気でますよね。管理人は冬のキャンプに、反射板式石油ストーブを持ち込んだりしてましたが、暖かさでは優秀なんだけど、雰囲気がねぇ。。。。。キャンプというより、田舎の寄り合いみたいな。。。。持ち運びも分解できなくてかさばるし。。。。灯油とホワイトガソリンを両方持っていかなきゃいけないし(ちびストーブは薪が必要か。。。。。)。

現実的なところで選ぶなら、

icon
icon
イワタニ産業(Iwatani)カセット暖CB-8
icon
これ、小さいくせに結構暖かいです。風にも強いです。
平面燃焼のためなんでしょうか、タープの中が暖まるのも早い感じがしますね。ユニのワーム2よりも火力が強い感じがします。残念なのは、ボンベが1本しか入らないこと。1本で約1時間半から2時間程度で燃料切れになります。交換自体は簡単だけど、頻度が高いと面倒になりますね。特に、アルコールが回ってからは、かなり面倒。。。。。燃費だけはほめられなかったですが、なんかマイナーチェンジで少し良くなった、らしいです。

そして、安眠のための管理人必需品がこれ。

icon
icon
マルカマルカ湯たんぽ(袋付き)大
icon
湯たんぽです。管理人のはノーブランド、10年以上使い込んだ年季入りの品ですが。自宅でも使いますからね。パッキンは2年位前に交換したのですが、本体はいまだ健在です。丈夫で長持ち、おまけに安くてランニングコストもかからない、意外にスグレモノです。

冬のキャンプでは、寒さ対策はこれでもか!っていうくらい準備することをオススメします。無くて困るより、持って行ったけど使わない、くらいの方がちょうど良いです。

同じカテゴリー(テント&タープ)の記事画像
夏のレジャーにはサンシェード!
サンシェードを乾かす
潮干狩りの予定が。。。。祖母が入院。。。。姉は事故
同じカテゴリー(テント&タープ)の記事
 夏のレジャーにはサンシェード! (2013-08-03 18:24)
 一酸化炭素中毒は怖いんです (2010-05-30 17:14)
 最近気になるテント、ケシュアってどうなんでしょう? (2009-06-19 15:44)
 サンシェードを乾かす (2008-08-09 16:55)
 潮干狩りの予定が。。。。祖母が入院。。。。姉は事故 (2008-05-07 10:43)
 ロゴスも元気!2008年モデルテントが出てますね (2008-03-19 16:18)

Posted by あごひげあざらし at 06:23│Comments(0)テント&タープ
この記事へのトラックバック
もう秋の足音が確実に聞こえてきています。これからが絶好のキャンプシーズン、だと思いませんか?真夏よりも日中は湿気が少なく過ごしやすいですから、スポーツをするにも良いし、管...
秋冬キャンプにオススメなノーザンテリトリードーム【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年09月06日 15:10
薪ストーブって憧れですよね。キャンプ場で薪ストーブを使用している人を見かける度に欲しくなります。諸事情によりなかなか手を出せないんですが、いつかは、と思っています。アウト...
薪ストーブの老舗!ホンマ製作所のストーブ取り扱い開始【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年12月25日 11:31
先日の朝日新聞紙上でも紹介されてましたが、秋キャンプが人気。夏とはまた違った楽しさがありますからね。空気が澄んでくるので景色を楽しむにもオススメです。ただ、初めて「秋キャ...
寒い夜には肩寄せ合って!コンパクトなテントが良い!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年10月15日 10:46
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬仕様なドームテント?ノーザンテリトリーキャンプドーム