2010年08月05日
砂から掘り出せ!発掘玩具!
先日、海水浴に行ってきました。が、デジカメトラブルで画像は一切なし。。。。。。おそらく海水がかかったことによるトラブルでしょう。。。。。。メインのデジカメが。。。。。。修理に出すより買っちゃった方が安上がりな気がするんですけど、どうなんだろう。。。。。。。
それはさておき、その帰り道。蓮沼海岸にある道の駅で、購入したのがこれ。

砂の塊の中にクリスタルなどの石が入ってるってやつです。
付属の簡単な道具を使用して、発掘の要領で掘り出していくというおもちゃ。早速やってみました。
注意点としては、大量の砂が出るので新聞紙などを敷いた所でやること。ウチは新聞紙の上にさらにビニール袋を敷いてやりました。こうすれば砂がたまってくるたびに、別のビニール袋へ移すのが簡単。



サクサクと簡単に削れるんですが、何しろ石が小さいようでなかなかたどり着かない。。。。。。
結局1時間ほどかかって石が出てきました。
最後に水洗いして出てきたのが「クリスタル」でした。ホントは純金が出てこないかとも期待しましたが、これはハズレだったようです。
大人もはまりそうなグッズです。もっと本格的なものがナチュラムさんに掲載されてます。今度買ってみようかな。

COPITAR(コピター)恐竜発掘セット

こちらには目を保護するゴーグルなども入ってます。
ただ掘り出すだけじゃなく、掘り出したものを組み立てる、いかにも発掘という感じです。
これって、夏休みの自由研究にならない、かなぁ?
それはさておき、その帰り道。蓮沼海岸にある道の駅で、購入したのがこれ。
砂の塊の中にクリスタルなどの石が入ってるってやつです。
付属の簡単な道具を使用して、発掘の要領で掘り出していくというおもちゃ。早速やってみました。
注意点としては、大量の砂が出るので新聞紙などを敷いた所でやること。ウチは新聞紙の上にさらにビニール袋を敷いてやりました。こうすれば砂がたまってくるたびに、別のビニール袋へ移すのが簡単。
サクサクと簡単に削れるんですが、何しろ石が小さいようでなかなかたどり着かない。。。。。。
結局1時間ほどかかって石が出てきました。
最後に水洗いして出てきたのが「クリスタル」でした。ホントは純金が出てこないかとも期待しましたが、これはハズレだったようです。
大人もはまりそうなグッズです。もっと本格的なものがナチュラムさんに掲載されてます。今度買ってみようかな。

こちらには目を保護するゴーグルなども入ってます。
ただ掘り出すだけじゃなく、掘り出したものを組み立てる、いかにも発掘という感じです。
これって、夏休みの自由研究にならない、かなぁ?
タグ :発掘
カマキリ、脱皮しました
祭り1回目・2回目終了!残すところはあと1回!
今年も祭りがはじまる!
夏のポタリング・ジテツー用にビトウインサイクルジャージをゲット
梅雨・夏に備えて!蒸れないパンツを購入
かしわの葉T-SITEに潜入?グランドロッジも
祭り1回目・2回目終了!残すところはあと1回!
今年も祭りがはじまる!
夏のポタリング・ジテツー用にビトウインサイクルジャージをゲット
梅雨・夏に備えて!蒸れないパンツを購入
かしわの葉T-SITEに潜入?グランドロッジも
Posted by あごひげあざらし at 11:23│Comments(0)
│小物
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。