ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月22日

離煙パイプ生活その7 45日目さよならJPS、こんにちは○

すっかりご無沙汰した感じのこのブログ。
離煙パイプ生活も45日となりました。20日にめでたく31番のパイプをクリア!

したものの、タール11mgのJPSから、タール1mgのタバコに変更してさらに17番のパイプから、というのが規定路線でした。

でもちょっとそれじゃ、長いじゃないですか、先が。
ということで、タール1mgのタバコを吸うのは良しとして、20番のパイプからはじめてみることにしました。

かれこれ、17年くらいのお付き合いでした、JPS。考えてみたら、嫁さんよりも長い付き合いですわ。
今までお世話になりました。ありがとう!

で、新たな、しかも僅かな期間だけの相棒として選んだタバコそれは、これ。
離煙パイプ生活その7 45日目さよならJPS、こんにちは○
左側のウィンストン1ウルトラ100’sというやつですね。
JPS同様、マイナーなタバコだなぁ。しかもなんとなく、パッケージの色合いまで同じだし。

このタバコになったのには深い理由が、、、、、、、、、まったくありません。
近所のタバコ屋さんで、「1mgのタバコ、なんでもいいから1カートンください!」

と言ったところ、在庫調整のため、カートン単位の在庫がほとんどないそうで。。。。。。。。。9月にバカ売れした反動で、10月は売れないそうです。そりゃそうだよな。

で、たまたま1カートンの在庫があったのがこのウィンストン。
まぁ偶然の(?)出会いですね。こういった出会いは大事にしないといけません。なので、素直にこのタバコに決定です。

多分、これだけで禁煙できるはず(?)なので、1mgなら何でも良かったんですからね。

で、しかも、これ、マイルドセブン系のタバコより、10円安かったりして。。。。。。

昨日から吸い始めてますが、1mgをさらにパイプで軽くしているので、もちろん吸っている感じはほぼ、空気。
ほとんど煙を吸い込んでいる感じがしません。
それでも1日1箱も吸わないで居られちゃいますね。だんだん、ニコチン依存から脱却しているんでしょうか?

で、これで低ニコチンに慣れたら、完全禁煙が待っています。
予定では今月中に禁煙を迎えるはずなんですが、さぁどうなることやら。

実は、ちょっと弱気になって、禁煙外来の話を聞きにいったんですが、現在禁煙外来用の処方薬の生産が間に合わないそうで。。。。。。。。年内いっぱいは新規の患者さんは受け入れられないかも、と。。。。。。

離煙パイプで禁煙に失敗したら、最後の手段として禁煙外来、かなぁ。。。。。。。



同じカテゴリー(離煙パイプ)の記事画像
そうそう、禁煙成功してたんですよね
離煙パイプ生活その8 52日目 併用中
離煙パイプ生活その6 37日目
離煙パイプ生活その5 29日目
離煙パイプ生活その3 15日目
離煙パイプ生活その2 8日目
同じカテゴリー(離煙パイプ)の記事
 そうそう、禁煙成功してたんですよね (2015-06-20 14:14)
 離煙パイプ生活その8 52日目 併用中 (2010-10-29 09:14)
 離煙パイプ生活その6 37日目 (2010-10-14 18:00)
 離煙パイプ生活その5 29日目 (2010-10-06 13:41)
 離煙パイプ生活その4 22日目 (2010-09-29 15:01)
 離煙パイプ生活その3 15日目 (2010-09-22 18:00)

Posted by あごひげあざらし at 18:12│Comments(2)離煙パイプ
この記事へのコメント
こんばんは。新着から来ました。

僕は禁煙3週間過ぎました。かれこれ20年以上の付き合いでしたが、意外とあっさりやめる事が出来ました。でもご飯美味しくてたくさん食べてしまい、6kg太りました^^;
禁煙後数日経つと、朝起きたときの体調の良さに驚きますよ!

禁煙頑張ってください!
Posted by woodmouse at 2010年10月22日 19:36
woodmouseさま
コメントありがとうございます。

いいですねぇ、あっさりやめられましたか。。。。。。
こちらはニコチン中毒の度合いが強いのか、夜中にタバコが吸いたくて目が覚めます。。。。。。

かなり、きてるみたいです。
でも頑張ります!
Posted by あごひげあざらしあごひげあざらし at 2010年10月30日 14:07
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
離煙パイプ生活その7 45日目さよならJPS、こんにちは○