ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月04日

ツーリングキャンプの為の、シングルバーナーは?

ツーリングキャンプだって料理は作るよね?管理人は一応簡単なものは作って食べる。

簡単な料理だって外で食べると美味しく感じるもんだ。インスタントラーメンだってごちそうになる。
正直なところ、くたくたになるまで林道を攻めたり、一般道を一日400km以上も走ったときは作る気もうせたけどネ。

北海道ツーリングの初日、どうしても行きたいキャンプ場があったから、朝から走り続けてろくに景色も楽しまずに300km以上走った(ダート込み)。そしてキャンプ場について、とりあえず食事にしようと思ったら!

コンロが壊れて火が点けられない。。。。。キャンプ場で知り合ったライダーさんにコンロを借りて火が点く頃にはもう真っ暗。。。。。哀れに思ったらしい、近くでバーベキューをしてたファミリーさんに御呼ばれしてたらふく肉を食べさせてもらった時は、コンロ、良くぞ壊れてくれた!って感じだったね。ホントはインスタントラーメンの予定だったからね。

翌日はコンロを修理するパーツを探しに、来た道を戻って旭川へ。結局パーツがなくてショップの方に応急修理してもらった。そのまま14日間使っちゃったけど。

ツーリングに持っていくなら、できれば軽量でコンパクトなシングルバーナーがオススメ。今ならガスのものが良いと思う。性能も上がってきてるし、バーナー自体はとっても小さくなるからね。
管理人はバイクの燃料、レギュラーガスも使えるバーナーを使ってたけど、かさばるしレギュラーガソリンを使うとススが多くて、燃焼中に臭い。。。。。ホワイトガソリンは携行が不便だから、バイクはやっぱりガスでしょう。

icon
icon
ユニフレーム(UNIFLAME) ミニバーナー US-600
今でも使ってるユニフレームのシングルバーナー。驚くほど小さくなるわけじゃないけど、十分小さい(日本語、ヘンかな?)。純正のカセットガス推奨、だけどどのメーカーのガスも取り付け可能だから、燃料が切れたらコンビニでも買えるね(他メーカーのものを使うときは自己責任で)。火力もなかなか強くて、お湯を沸かすのも簡単。点火も元栓開いて点火スイッチ押すだけだから、手間がかからない。
ガスカートリッジとバーナーヘッドが近いせいか、燃料を最後まで使いきれるのが魅力。必要以上に熱くならないよう、射熱板も装備してて安心感高し、です。


icon
icon
イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー
コレもカセットガスのバーナー。カセットガスの王道、イワタニさん。持っている人も多いですね。ジュニアガスを使うから、燃料もコンパクト。1泊2日くらいならジュニアガス1本で足りちゃうからね。ロングツーリングだったら標準サイズのカセットガスのほうが良いかも。
燃料の入手も簡単だし、点火も簡単。管理人も購入時にユニフレームと最後まで悩み続けた逸品。最後はブランドの好みでユニフレームにしたけどどちらも捨てがたい。


icon
icon
SOTO シングルバーナー/ST-300
ゴトクが大きくて、燃料別体、安定感が高い。2、3人の分を料理するならコチラが良いかも。大きめのクッカーも安心して乗せられるからね。コンパクトにまとまるゴトクだから十分小さい。
やっぱりこれもカセットガス。


icon
icon
PRIMUS(プリムス) P-152(点火装置付)
バーナーの収納性と使いやすさのバランスならこれが一番かも。プリムスのマイクロバーナーよりは少し大きいけどかなりコンパクト。ゴトクもしっかりしてます。
ちなみにプリムスはイワタニさんちのモデル。ガス器具としての信頼性も高いんです。燃料は専用のカートリッジ使用。でもね、自己責任で、だけどコールマンやキャプテンスタッグ、スノピーなどT型のガスカートリッジなら使用できるんです。緊急時に純正が無かったら流用できますよ。あくまで自己責任でね!


icon
icon
MSR ウィスパーライトインターナショナルストーブ
どうしてもバイクのガソリンを使いたい、そんな人にはぜひコレを。ガソリンストーブらしいストーブです。ホワイトガス、灯油でも使えるから、燃料入手は簡単ですね。燃焼音はこの手のモデルにしてはかなり静か、プレヒートでどでかい、大きな炎が出るのもらしくて良いです。
火力調整は苦手だから、凝った料理をするには向かないかも。とろ火にならないもん。ガンガンクッカーが熱くなるから、湯沸しにはサイコー!
とろ火にしたいなら、MSRのドラゴンフライのほうが良いですね。火力調整が簡単にできます。


icon
icon
Coleman(コールマン) フェザーストーブ
管理人が持ってたバーナーはこれに近いモデル。もともと軍用に作られたGIストーブが原型。管理人のはGIストーブそのものでしたが。コチラのほうが使い安くて着火もしやすいです。日の安定も早いしね。
緊急時にはバイクのガソリンも使えますよ。ただ、ちょっと大きい?ツーリングに持っていくならこのサイズが上限だと思います。とろ火も苦手、湯沸かしがメインになっちゃいますね。

もっと詳しく、ツーリング向けのバーナーを紹介しているのが、コチラのページです
参考にしてくださいね。

同じカテゴリー(調理器具)の記事画像
WILD-1越谷レイクタウン店に行ってみた
トング導入で調理の効率もアップする?
同じ味!?だって便利なんだもん
ついで買いでオガ炭6kg
デイキャンプとタクトエンスト
BBQに備えて、炭の備蓄と着火材購入
同じカテゴリー(調理器具)の記事
 WILD-1越谷レイクタウン店に行ってみた (2016-10-04 18:53)
 トング導入で調理の効率もアップする? (2015-08-13 21:17)
 同じ味!?だって便利なんだもん (2015-05-26 18:26)
 ついで買いでオガ炭6kg (2014-09-11 18:15)
 デイキャンプとタクトエンスト (2010-09-21 13:55)
 BBQに備えて、炭の備蓄と着火材購入 (2010-08-13 18:32)

Posted by あごひげあざらし at 11:02│Comments(0)調理器具
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツーリングキャンプの為の、シングルバーナーは?