ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月19日

座間養魚場釣行。。。。。。惨敗。。。。。

昨日、急に思い立って管釣りへ。
行き先は柏市にある「座間養魚場」さん。2回目の釣行です。

いつもは車でチョイッと行けちゃう距離の座間養魚場さんですが、今回はスクーターで出かけてみました。というか、車を使えない(奥さんが使うので)状況で、それじゃ、スクーターでしょ!となったわけであります。

車じゃ近いな、と思った座間養魚場さん。スクーター(しかも原チャリ)では、結構遠かった。。。。。。。片道20km以上ありますからね。
最高速度がメーター読み55km/hのスクーターでは、早朝の国道16号や6号を走るのは自殺行為(?)、県道・裏道を使いましたが、それでも朝6時前の道路の平均時速は60km以上の場所もあり、常に後方を気にしながらなので疲れますねぇ。

スクーターには先日取り付けた「やっつけロッドフォルダー」&「100均ヤワヤワキャリア」で釣り仕様となってます。
座間養魚場釣行。。。。。。惨敗。。。。。

ロッドフォルダーの方は問題ないけど、キャリアは圧倒的な「強度不足」。。。。。。。タイラップで仮止め状態なのでそのうち交換しないといけないでしょう。


で、肝心の釣りなんですが。
座間養魚場さん、今週の日曜日、23日をもっていったんクローズになる、ということで。管理人さん(?)も、「もう終わりなんで」なんていうセリフを連発。すっかり「シーズン終わり感」をかもし出してました(笑)。再開は10月くらいかな?

6時半入場、で、少し肌寒いくらい、湿気がなくさわやかな朝でしたが、水中はそうでもないよう。30分ほど、アタリもなし。。。。。表層・中層とあたらず、ボトム付近で最初の1匹がヒットしたのが開始から1時間経過、と。。。。。。。35cmほどの、斑紋のほとんどない魚体はホウライマスでしょうか?マーシャルトーナメントタイプ3を目いっぱい沈めてスローに巻いて獲った1匹です。でも釣れている人は釣れてます。腕の差、ですね。

その後、またまたボトム近くでヒットするも、手元バラシ。
ボトムか?ということで、ボトムのデジ巻き(実は苦手)に挑戦して1匹キャッチ。2匹目をキャッチした段階ですでに1時間半経過。。。。。。
日差しが強くなってきた8時過ぎ、スプーンをスローに巻く心が折れてしまい、クランク・シャッドに交換すると!

シルバークリークシャッドにアタリ!ランディング体勢に入ったところでフックが外れました。。。。。。続けてキャストするともう1回アタリ!で、同じくランディング体勢に入ったところで。。。。。。。。懲りずにもう1回!で、ヒット!なのに、またまた。。。。。。
痛恨の3連続バラシ!3キャスト3ヒット3バラシって。。。。。。。
言い訳としては、今回スクーター釣行のため、ロッドは1本のみ。いつもはクランク・シャッドではクランキングロッドを使用しますが、今回はスプーンロッドで無理やりキャストしてたので、フッキングが甘かった?

ハイハイ、言い訳ですね。

フラットクラピーMRにチェンジすると、これまたアタリ!こちらはしっかりキャッチ、3匹目。さらに同じルアーで2匹を追加し、やっと5匹キャッチした段階ですでに3時間経過です。

その後、日差しが強く、気温も上昇。時折風が吹いたときだけ少し活性が上がった感じでポツン、ポツンとアタリは出るもののフッキングに持ち込めたのは1匹だけ。それもばれてしまい、残り30分。。。。。。。。

本日絶好調の(?)シルバークリークシャッドにチェンジしたところで、1匹キャッチ、で6匹目。残り10分のところでフラットクラピーにヒット。これが上がりマスとなりました。

4時間でキャッチ7匹。。。。。。。惨敗です。。。。。。。隣にいたおじさんは結構コンスタントにヒットさせてましたし、そのほかにも釣れている人はいたので、腕の差、パターンを読めた人と読めなかった人の差でしょう。

昨日のヒットルアー
座間養魚場釣行。。。。。。惨敗。。。。。

共通点は、あわびシートです。それもボトム用のスプーン以外はグローあわび。ボトム用としているのは右から2番目のスプーンで、フロントフックにしてあるやつです。アルファータックルの激安(?)スプーンですね。
座間養魚場さんは、メイン・セカンドポンドがマッディウォーター、グローが効いたんでしょうか?キャッチ数が少なすぎて断言はできません。。。。。。。

サードポンドはもう閉鎖してました。やっぱりシーズン終了ですね。

icon
iconラッキークラフト(LUCKY CRAFT)フラットクラ・ピーMR
icon
icon
iconダイワ(Daiwa)シルバークリークシャッド 初代復刻版
icon
icon
iconアルファータックル(alpha tackle)River Runs プラチナム・プロ
icon
icon
iconFOREST(フォレスト)マーシャルトーナメント タイプ3
icon
icon
iconあわび本舗Proアワビシート グローブルー
icon





同じカテゴリー(釣り関係)の記事画像
カマキリ見っけ!
消防団用にショートブーツを
指先のかじかむ季節がやってくる!カイロで温めます
謎の白い粉ゲット!これで臭いも消える!?
レインパンツが破れました!連日の雨のせい?
ダイワのニットキャップを購入
同じカテゴリー(釣り関係)の記事
 カマキリ見っけ! (2016-06-05 18:56)
 消防団用にショートブーツを (2015-12-03 23:02)
 指先のかじかむ季節がやってくる!カイロで温めます (2015-11-08 10:17)
 謎の白い粉ゲット!これで臭いも消える!? (2015-09-12 18:50)
 レインパンツが破れました!連日の雨のせい? (2015-09-09 11:36)
 スカジットデザインズが解散!! (2015-08-30 17:11)

Posted by あごひげあざらし at 12:53│Comments(0)釣り関係
この記事へのトラックバック
本日は奥さんと子供は、自治会の子供会主催、潮干狩りへ。実はゴールデンウィーク中の4日に家族で潮干狩りに行ってきたわけで。今年2回目の潮干狩りは、自宅での用事もあって奥さん...
バイク用ロッドフォルダー!やっつけ仕事です【キャンプグッズのエトセトラ】at 2010年05月19日 15:31
昨日の午前中、ちょっと時間が取れたので、管釣りに行ってきました。行った場所は初めてうかがう管理釣り場、「座間養魚場」さんです。ここは、ルアーでの釣行は初めてなのですが、実...
座間養魚場初釣行【キャンプグッズのエトセトラ】at 2010年05月19日 16:45
ちょっと前から気になっていた「ケイムラ」。蛍光ムラサキを略して、ケイムラということなんですが、このカラーは人間の目からはなかなか見えないものらしいんですけどね。UVライト...
超ケイムラアワビコートを買ってみた!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年05月25日 13:23
先日、ついでに、と購入したシャロークラ・ピー。結局追加してしまった。。。。。。。クラ・ピーに釣られている俺。。。。。。。。。ミディアムクラ・ピー2つにボトムクラ・ピー2つ...
結局クラ・ピー、プチ大人買い?フラットも安かったのか!【キャンプグッズのエトセトラ】at 2010年09月19日 08:57
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
座間養魚場釣行。。。。。。惨敗。。。。。