ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月08日

カンコック!?いえいえ、ハンコック!車中泊に備えて

今年は車中泊1泊にホテル泊1泊で旅行に行く予定の管理人。
車中泊に備えて、多少買い物をしました。
ある意味、一番の重量物でありギャンブルであろう買い物が、クルマの「バッテリー」。
今まで搭載していたバッテリーは、オートバックスブランド(ユアサ製)のもの。

icon
iconDYNAGRID ハイパワー 55B24L
icon
これでした。購入時に1万7千円くらいだったと思いますが、管理人の姉に買ってもらったものでした。姉に恩を売っておいたらバッテリーという形で還元してもらったんですけどね。
で、今回はちょっとギャンブル(?)をしてみました。購入したのはこちら。
カンコック!?いえいえ、ハンコック!車中泊に備えて
ハンコック!ハンコックで、バッテリーもリリースしていたとは知らなかったです。
このバッテリー、製造はハンコックではないようです。アトラスというメーカー。このアトラス、リプレース市場では安くて普通に使えるバッテリーとして有名です。特別長持ちするわけではないけど、特別不具合が出ることもない、ホント普通のバッテリー。「TB」とバッテリーサイドに書いてあるのはアトラスだと思います。「FB」はユアサだと思いますけど。
そのアトラスのBXというグレードのOEMバージョンが「ハンコック」らしいです。爆安だったので、長持ちはあまり期待してませんが、一応メンテナンスフリーで2年保証付き。それでいて、税抜き価格¥3500!大丈夫か、オイ。。。。。。。

万が一に備えて、今まで搭載していたバッテリーを充電して保管している管理人ってただのおバカさんでしょうか。。。。。。ブースターケーブルも常備してたりします。多くは期待しないけど、爆発とかは勘弁して欲しい、そんな感じです。
搭載してみましたが、セルの回りはスムースで、電動スライドドアは今までより気持ち、早く開閉するようになってますね(バッテリーが新しいからですが)。
あ、ちなみに管理人の車のタイヤも「ハンコック」です。RA14 RVオプティモってやつ。空気圧さえ気に掛けていれば、かなり静かで乗り心地も悪くないです。高速でも不安なく走れますよ(当たり前か)。

それと、新しく寝床用のマットも追加購入です。

icon
iconカーメイト(CAR MATE)フラットマット
icon
廃盤になっちゃった、と聞いてあわてて追加購入したんです。このマット、今までも十分お世話になってましたが、多少ビーズが変形したのか、ロフトが少なくなってきたし、薄汚れていてたので気になってたんですよ。販売終了になる前に追加購入しました。
ヴォクシーのセカンドシートの座面と背もたれの段差を埋めるのに最適なんです。ビーズの入っている側を下にして、セカンドシートの座面に敷けば段差もほぼ解消、快適な寝床になります。当たると気になるシートベルトなどもまったく気にならなくなりますからね。丸めてもあまりコンパクトにならないのが玉に瑕ですが、今ではなくてはならないマットになってます。

このフラットマット、廃盤後はフラットマットプレミアム
iconが継続販売されます。中のビーズがさらに小さくなり、量も多いよう。ただ長さが120cmと短くなってしまったので、管理人の用途ではちょっと足りない感じがするんです。だからあえて旧モデルをあわてて購入したんですが。

そしてこの間購入したクルマ用網戸、そして以前から使用しているカーテンで、車中泊アイテムがかなり増えてしまいました。年に3、4回しか出番は来ないけど、ないよりあった方が快適ですからね。この辺はコストがかかっても仕方ないかな、と思います。

ということで、現在管理人が「車中泊用グッズ」と認識して(?)所有しているアイテムがこれら。

icon
iconカーメイト(CAR MATE)防虫ネットリア用
icon

icon
iconBONFORM(ボンフォーム)スリープカーテン/ミニバン用
icon

icon
iconカーメイト(CAR MATE)フラットマット
icon

icon
iconロゴス(LOGOS)LOGOSスカイマルチクッション
icon

そして現在ナチュラムさんで取り扱い終了になっているロゴスのエアウェ-ブマット・ダブルも春・秋は使用してます。これも廃盤なのかな?ロゴスのサイトには出てるけど?
この他、シーズンに合わせてシュラフやブランケット、タオルケットなどを使い分けます。
参考になれば幸いです。


同じカテゴリー(カー用品)の記事画像
そろそろ大掃除の準備を始めましょう
秋の交通安全運動!9月21日から30日まで
早め早めに対処しましょう!害虫やカビ
懲りない三菱?またですか。。。。。。。
インフルエンザにご注意を
洗車のち猫足。。。。。。。
同じカテゴリー(カー用品)の記事
 そろそろ大掃除の準備を始めましょう (2016-11-17 20:08)
 秋の交通安全運動!9月21日から30日まで (2016-09-17 18:58)
 早め早めに対処しましょう!害虫やカビ (2016-06-12 22:06)
 懲りない三菱?またですか。。。。。。。 (2016-04-21 08:20)
 インフルエンザにご注意を (2016-02-13 09:14)
 洗車のち猫足。。。。。。。 (2015-12-26 18:41)

Posted by あごひげあざらし at 09:28│Comments(0)カー用品
この記事へのトラックバック
今年始まったETC割引、たしかに1000円は魅力的。ETCユーザーが増えたのは当たり前でしょう。そして、それに比例してPキャンや車中泊をする人も増加しそうです。割引の適用...
車中泊・Pキャンで使える便利アイテムは?【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年08月09日 08:03
土日祝日の高速道路ETC割引が適用されてから、高速道路の込み具合がハンパじゃない!さらにお盆期間中も割引提要が拡大されたから、今年の高速道路は例年以上に混雑する予想が出て...
ETC割引で渋滞必至!バッテリーは大丈夫?【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年08月09日 08:04
夏の車中泊で悩まされるもの、それは暑さと虫の攻撃ですね。夜とはいえ、さすがに閉めきりじゃ暑くてやってられません。とはいえ、窓を全開にでもしようものなら、蚊をはじめとした虫...
夏の車中泊にオススメなクルマ用の網戸発見!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年08月09日 08:04
先日の連休にデイキャンプをしに、南房総の根本マリンキャンプ場へ。千葉県の端っこから端っこへの移動になりますが、館山自動車道が全線開通してくれたおかげで片道3時間で行くこと...
防虫ネットリア用の使用感!車中泊で使ってみました【キャンプグッズのエトセトラ】at 2009年08月09日 08:04
衝動買いですが、カーメイトの防虫ネットリア用を購入してみました。もちろん車中泊用ですが、車の中で休憩をとる時にもいいんじゃないかな、ということで。基本的にセカンドシート・...
車中泊がより快適に!?クルマ用網戸購入【キャンプグッズのエトセトラ】at 2009年08月09日 08:05
先日、根本マリンキャンプ場で成り行きで車中泊となりましたが、今回、猪苗代方面に車中泊1泊・リステル猪苗代1泊の旅行に行ってきました。そんなわけで、またしてもカーメイト防虫...
カーメイト防虫ネット使用感その2!結露なしでした!【キャンプグッズのエトセトラ】at 2009年08月20日 17:05
今年の夏、管理人が重宝したカーメイトの防虫ネット。まぁ、クルマ用の網戸です。虫が入らず、通気性も確保されるので結露対策にもなりました。管理人の車、ヴォクシーにはリアウィン...
カーメイトの防虫ネットに前後セットが登場!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年09月04日 13:56
休みのたびに天候不順で一向に作業がはかどらないウチのスクーター。手元に来てから1ヶ月が経過しました。先日、ヤフオクにてバッテリーを購入。といってもまだ手元には届いてません...
今度はタイヤが外れない【キャンプグッズのエトセトラ】at 2010年03月10日 13:18
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カンコック!?いえいえ、ハンコック!車中泊に備えて