ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月18日

タイヤ購入!デューロってメーカーです

何とかタイヤも外すことができ、エンジンも掛かるようになったスクーター。
あとはタイヤか、となりまして。
最初はダンロップやミシュランも考えたんですが、楽天のポイントが貯まっていたこともあって楽天で購入したのが、こちら。
お買い得 タイヤDURO デューロ  3.00-10 スクーター用
お買い得でした。
前後2本で3100円、送料が500円の合わせて3600円、楽天ポイントを併用して実質の支払いは2000円ですんじゃいましたからね。
ちなみに、バッテリーも送料を合わせると2000円でしたね。パーツ購入代は現在のところ4000円、先日プラグとオイルも購入して、そちらは近所のバイク屋で1600円でした。

届いたタイヤはプチプチシートに包んだだけの簡易包装。でもしっかりダンボールがタイヤ内側に入れてあったので、変形はしてません。これが変形して潰れてると、ビードを出すときに苦労するので、しっかりしたショップだったようですね。
タイヤ購入!デューロってメーカーですタイヤ購入!デューロってメーカーです
ただ、タイヤ自体の鮮度はイマイチ、かな。もちろん、使用上は大きな問題はないでしょうが、ちょっと残念。
タイヤ購入!デューロってメーカーです
2409の刻印があります。これは2009年の第24週製造ということで。
昨年の6月ころのタイヤ、ってことになります。微妙な感じですが、格安セール品ということで仕方ないんでしょうか。

製造はタイランド、タイですね。デューロというブランドは台湾の会社のようですが、生産は台湾ではないようで。ま、時速60kmがせいぜいのスクーターですからそれほど神経質になる必要もないかな、と。要は、溝があってしっかり走ればOK。雨の日はまず乗る気もないので、ウェットグリップも重視しません。

タイヤパターンは特に特徴のないものですが、実用性は高そうです。スクーター用と割り切っちゃえば問題なく使用できるでしょう。

あとは取り付けだ。



同じカテゴリー(バイク)の記事画像
HONDAモンキーが生産終了へ
スペイシー、バッテリー上がり。。。。。
指先のかじかむ季節がやってくる!カイロで温めます
スペイシーJF04 バッテリー交換!
備忘録 スペのバッテリーはここに入ってます
ケシュアのレインスパッツ到着しました
同じカテゴリー(バイク)の記事
 HONDAモンキーが生産終了へ (2017-03-24 19:04)
 スペイシー、バッテリー上がり。。。。。 (2016-01-07 21:18)
 指先のかじかむ季節がやってくる!カイロで温めます (2015-11-08 10:17)
 スペイシーJF04 バッテリー交換! (2015-07-29 15:51)
 備忘録 スペのバッテリーはここに入ってます (2015-03-06 11:09)
 ケシュアのレインスパッツ到着しました (2013-11-08 18:24)

Posted by あごひげあざらし at 16:52│Comments(0)バイク
この記事へのトラックバック
ずいぶんスクーター再生ネタを書いてませんでしたが、着実に細々と作業を進めまして、昨日めでたくナンバー取得、自賠責にも入ったし、任意保険も車の保険にファミリーバイク特約を追...
何年ぶりかのヘルメット購入!【キャンプグッズのエトセトラ】at 2010年04月27日 16:28
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイヤ購入!デューロってメーカーです